私たちの教会学校の始まりは1950年にさかのぼります。現在の教会学校は幼稚科、小学生科、中高生科の3つのクラスに分かれ、毎週日曜日の午前9時から1時間、それぞれの場所に分かれて独自のプログラムで行われています。また成人教育の場も充実させて、学び続けることを大切にしています。

幼稚科

youchika ▷ Photos

あああ

小学生科

shougakuseika ▷ Photos

あああ

中高生科

Hello Jesus Club ▷ Photos

中高生科は、聖書の学びによる信仰の養いだけでなく、学校生活や社会生活、進学・就職・結婚までを視野に入れたキリスト教世界観の構築を目指したプログラムを提供しています、聖書の基本的な教理を小グループに分かれて、交わりながら学ぶプログラムや、一緒にスポーツを楽しんだり、スタッフの仕事や学校の話を聞いたり、恋愛やコミュニケーションについてのディスカッションをするプログラムがあります。また2ヶ月に一度、BBB(Bible Breakfast Birthday)をもって、楽しい交わりの時としています。


成人科

seijinka

成人教育の始まりは、1973年の「信徒聖書学校」の開始にさかのぼります。教会学校の中に成人科が含まれているのは、教会が「宣教・教育・いやし(奉仕)」の三つの使命をもち、教育を通して主の弟子になっていくことが命じられているからです。ですから私たちは、教会本来の姿が「ゆりかごから天国まで」の生涯教育の場であるとの考えに立ち、教会の牧会理念の中に教会教育を位置づけ、成人教育を重視しています。

現在は、第三礼拝の前(10:15~10:45)に牧師、長老を講師として行われています。