私たちの教会が在る西大寺は、地名から想像される通り、仏教色の強い土地柄です。1963年にキリスト教にとっては逆境ともいえるこの地に、私たちの先人は長屋の小さい教会を立ち上げました。
その教会で20人程度の小さな群れは、神様からの使命を忠実に果たしてきました。その当時の青年達によって語られた夢「千人教会のビジョン」は現在も私たちの教会ビジョンとして脈々と受け継がれてきています。
1979年には300人収容できる教会堂(旧会堂)を建て上げました。また、1993年には教育館(サムエル幼児園)も与えられ、コミュニティ・チャーチとしての働きを進めてきました。
そして2017年には現会堂「グローリア礼拝堂」が建て上げられ、地域に根ざしたコミュニティ・チャーチとしての役割を果たしています。これからも多くの地域住民の方が集い、神様との出会いの場として用いられていくことを願っています。

スタッフ紹介

スタッフ紹介

ennkaku

沿革

関連外部事業

・附属サムエル幼児園
・サムエル国際キリスト教学園
・ボーイスカウト西大寺第5団
・NPO法人あい愛(介護施設)

芳泉伝道所

2021年9月、教会内伝道所として開設されました。

出版

教会が発行した出版物を紹介します。書籍の購入もできます。

SNS(ソーシャルネットワークサービス)

・youtube

・instagram